我が家の場合。

アラサー主婦と12歳年上の主人、2017年1月生まれの長女と2018年11月生まれの次女の4人家族が経験したことをメモする場所です。

マルニ木工 HIROSHIMAダイニングセットを使ってみて

約3年半前、新居への引っ越しを機にマルニ木工のダイニングテーブルとチェアを購入したので、メモしています。

 

新居へ引っ越してから、前の家で使用していたダイニングセットが部屋の雰囲気に合わず、買い替えを考えていました。

条件としては、前の家では円形のテーブルを使用していて慣れていたこともあり、丸若しくは八角形や六角形等、円形に近い形であること。

床の色が明るいので、その色目に合うもの。という感じでした。

 

足を運べる範囲で家具屋さん巡りをしていた中で出会ったのが、マルニ木工さんのHIROSHIMAシリーズです。

丸いテーブルに同じシリーズの椅子を合わせて展示されていたのですが、色目に惹かれて座ってみたところ、座り心地はもちろんですが、アームの触り心地が好みで一目惚れしました。

板座と張座がありましたが、張座の座り心地に惹かれてブルー系とオレンジ系の2脚を注文しました。

f:id:tmm425:20240220141630j:image

・HIROSHIMA ROUND TABLE

・HIROSHIMA アームチェア(張座)

 ライトブルー

 オレンジ

 

クリスマスパーティーの写真です。

f:id:tmm425:20240220142145j:image

ラウンドテーブルは直径120cmです。

大人4人子供3人が座れました。

 

現在、使い始めてから3年半経ちました。

テーブルに関しては、子どもが座る場所は食べこぼしによる油汚れがひどい時に、アルコールウェットシートで拭くことがあるので、ウレタン塗装が劣化してきている様に思います。

家具屋さんのお話によると、天板をマルニ木工へ送り、ウレタン塗装のリペアができるそうです。もう少し子ども達が成長したら出したいと思います。

 

椅子は、座面を取り外して購入した家具屋さんへ無料クリーニングに出したりしています。

わざわざクリーニングに出さなくても、自分で座面を取り外し、カバーも取り外せば自分でメンテナンスはできそうです。

色に飽きたら違うデザインの物にしたいな、と楽しみにしています。

 

長女(現在7歳)の椅子はこちらの物です。

f:id:tmm425:20240220141646j:image

・artekアトリエチェア

ダイニングテーブルに収まりが良い点と、座面の高さが少し高めなので、子供が座った時にテーブルの高さがちょうど良くなる点が気に入ってこちらに決めました。カラーは子供の希望でグリーンです。

次女の椅子もアトリエチェアへ買い替えた場合、日常的に使わなくなってもスタッキングして収納できる点が私達には魅力的でした。

色違いでスタッキングした写真がカタログに載っていて、色合いも可愛かったです(^^)

 

この先もメンテナンスしながら長く使っていきたいと思います。

飯田グループで建売を買ってみて

飯田グループの一建設で、2020年夏完成物件を購入しました。

当時の記憶がかすかに残っているうちにメモします。

 

ー契約時期ー

場所重視で、とても狭い範囲での家探しでした。

土地が出た時には候補に入っていて、更地状態での契約になったので着工前契約のオプションが付いています。

私達が契約した時は、着工前→上棟前→完成前でオプションの内容が変わるようでした。

 

また、今の家を決める一年程前から一建設の物件や飯田グループの物件、他の会社の物件も見ていて、私達の中で何となく想像ができたのも、購入に踏み切れた理由の一つだと思います。

 

ー間取りー

4LDK

一階部分はLDKと和室

二階部分は3部屋+ウォークインの納戸

玄関ウォークイン収納

 

ーその他ー

駐車場3台

 

ー入居前の状態ー

・玄関

f:id:tmm425:20210717185650j:image

右手に収納
f:id:tmm425:20210717185653j:image
f:id:tmm425:20210717185656j:image

・キッチン

オプションで背面キャビネットの追加とキッチン台をグレードアップしてあります。

f:id:tmm425:20210717151441j:image

・洗面浴室

浴槽のサイズが頼んだ物より小さかったのですが私達は気付かず、営業さんが気付いて交換になりました。

そんなことある⁈という出来事でした。

浴槽入れ替えと一緒に、取り外せる台?も色を白系の物に変えてもらいました。

f:id:tmm425:20210717161340j:image
f:id:tmm425:20210717161343j:image

 

・寝室

入り口

f:id:tmm425:20210717190034j:image

入ったところから

f:id:tmm425:20210717161412j:image

3.5畳のインナーバルコニー

f:id:tmm425:20210717161422j:image

寝室に入ってすぐ右手にある収納
f:id:tmm425:20210717161415j:image

・2階踊り場の納戸

f:id:tmm425:20210717185947j:image

 

入居前の写真を見返すと、大して写真を残していなかったことに気付きました(^^;)もっと写真撮れば良かったです..

いつか現状をメモできたらと思います。

子連れ星野リゾート 界 遠州 ②

長女(2歳7か月)と次女(9か月)を連れ、初めての家族4人旅行をメモしています。

 

お食事

夕食は4階お食事処の畳のお部屋を仕切ってあるお席でいただきました。

お隣も小さな子供連れだったので、気負いすることなく楽しかったです(^^)

また、長女のお食事も豪華で、美味しい〜と久しぶりのベビーサイン連発でした。

 

お子様用にお品書きもあります。

f:id:tmm425:20190905143920j:image
f:id:tmm425:20190905143925j:image
f:id:tmm425:20190905143910j:image

 

日本酒に合うお料理でした。

f:id:tmm425:20190905143915j:image
f:id:tmm425:20190905143928j:image

 

朝食。茶箱のイメージだそうです。

お席で仕上げるお汁もありました。

f:id:tmm425:20190905144536j:image

子供の朝食。
f:id:tmm425:20190905144539j:image

 

ラウンジ

3階にあるラウンジには、コーヒーやお菓子、種類豊富なお茶の葉が用意してあり、好きな物を選んでお部屋へ持ち帰りゆっくりお茶を楽しむことができました。滞在中何回でもお茶を選ぶことができます。

普段急須でお茶を淹れる習慣のない我が家ですが、自分のためにゆっくり丁寧にお茶を淹れて飲むことで癒されました。

この中から好きなお茶の葉を選びます。

f:id:tmm425:20190905144130j:image

 

大浴場

お部屋のお風呂でも十分満足できたのですが、二日目の早朝、主人に子供達を任せて大浴場へ。

夜に男湯と女湯の入れ替えがあるようですが、私が入ったのは内湯と外湯が一種類ずつでした。天気も良い朝でしたので、とても気持ちよかったです。

浴場には水出しのお茶が用意してあり、お風呂で飲むお茶がとても美味しく感じられました。

ベビーバスや少し背の高い椅子の用意もあり、みんなに優しいお風呂だと思います。

湯上りどころには、暖かいほうじ茶やみかん酢のドリンク、アイスキャンディが用意されていました。

 

イベント

二日目の10時〜10時半には、お庭の茶畑の中にあるテラスで果実茶をいただけるイベントがありました。新感覚のお茶で、長女にも飲みやすかったようです。

 

チェックアウト

12時チェックアウトで、夕食時のドリンクや子供の食事代等を清算しました。

長女が、部屋から見えるロープウェイのことをガタンゴトンと呼んで喜んで見ていたので、ロープウェイのことや近くに小さい子連れでも利用できる食事処があるか等、スタッフさんにいろいろ教えていただき旅館を後にしました。

 

ロープウェイのことを少しだけ

星野リゾート遠州を出てすぐ近くに駐車場があります。ロープウェイの料金は、大人一人 750円でした。

 

一番上の展望台は、天気が良い上に日陰がなかったので、とても暑くてベビーカーの取っ手が熱くなる程でした。ロープウェイ内も冷房が無いので、ベビーカーの熱さ対策は必須です。

f:id:tmm425:20190905144512j:image
f:id:tmm425:20190905144509j:image
f:id:tmm425:20190905144505j:image

 

子連れでも温泉旅館でゆっくり過ごせる

初めての家族4人旅行でしたが、素晴らしいスタッフさんに囲まれて、安心して過ごすことができました。

お部屋の露天風呂も満喫できましたし、滞在中はお茶の良い香りに包まれて心地良かったです。

小さな子供を連れての温泉旅行、大人も子供も大満足でした。

 

 

また来れると良いね。

f:id:tmm425:20190905144727j:image

 

子連れ星野リゾート界 遠州 ①

長女(2歳7か月)と次女(9か月)を連れ、初めての家族4人旅行をメモしています。

 

星野リゾート遠州に予約

急遽主人の休みが取れたので、バタバタと時間の無いなかで宿探しをしました。

伊豆、箱根、熱海辺りで、お部屋に露天風呂付き+できれば部屋食という条件で探していましたが、なかなか決まりませんでした。

そんな中、浜名湖の界遠州にたまたま空きがあり、お部屋に露天風呂が付いていてお食事は半個室の食事処ということで、部屋食ではありませんでしたが予約しました。

悩んだ末に、まさかの浜名湖

我が家、初の星野リゾートです。

 

到着〜チェックイン

車で向かいましたが、東名高速道路を下りてからそれほど遠くなかったです。

荷物をエントランス前で下ろして運んでもらい、目の前の駐車場へ移動して子供達を降ろしていると、男性スタッフさんがお手伝いに来てくれました。男の人が苦手な長女がそのスタッフさんと楽しそうにお話していることに驚きましたが、更に手を繋いでチェックインのお席までご機嫌に歩いている姿を見て、とても安心しました。

チェックイン時にはウェルカムドリンクとお菓子をいただきながら少し休憩して、お部屋へ案内してもらいました。

 

お部屋〜遠州つむぎの間 露天風呂付き洋室〜

5階の露天風呂付き客室でしたが、家族4人でゆったり使える広さで大満足でした。

 

お部屋。次女が遊べそうなおもちゃが2つ用意されていました。

f:id:tmm425:20190905142744j:image

脱衣所。入って左手にシャワールームがあります。
f:id:tmm425:20190905142731j:image

露天風呂。次女の為に赤ちゃんのバスチェアーが用意されていました。
f:id:tmm425:20190905142749j:image

シンク。

f:id:tmm425:20190905142727j:image

調乳用のケトルも用意されていました。
f:id:tmm425:20190905142723j:image

冷蔵庫。お水2本とハートランドビール2本が入っていました。
f:id:tmm425:20190905142738j:image

余談ですが、、、

次女の哺乳瓶を除菌する為に、100均でタッパーを買って持って行き、こんな感じで使用しました。

f:id:tmm425:20190905143645j:image

 

長くなりそうなので、子連れ星野リゾート遠州②へ続きます。

 

 

 

 

 

 

naniIRO子供服〜スモックワンピース〜

naniIROの生地を使用した子供服作りをメモしています。

 

今回は長女(2歳3か月)のスモックワンピースを作りました。初めてポケットとシャーリングに挑戦してみました。

 

型紙

パターンレーベルの「いちばんよくわかる子供服ソーイングLESSON BOOK」スモックワンピース100サイズを使用しました。

f:id:tmm425:20190319153929j:image

 

naniIROのBIRDS EYEを使用しました。

shinseiというカラーですが、春にも秋にも着せられると思って選びました。落ち着いた色味で大人の服にも使えそうです。

 

ポケット

ポケットが付いてるのが分かるように濃い色の部分を選んでみました。

f:id:tmm425:20190319154747j:image

 

シャーリング

ソフトタイプのゴムを使用したのですが、もっと引っ張って縫えていたらもう少しクシュクシュ感が出たのかもしれません。

f:id:tmm425:20190319155110j:image

裏から見るとこんな感じです。

初心者感が伝わってきます(^^;)

f:id:tmm425:20190319155106j:image

完成品

f:id:tmm425:20190319160055j:image

f:id:tmm425:20190319162850j:image

 首元と手元のゴムを通すところのデザインが前回のワンピースとは違うのですが、一番上の輪にゴムを通さないだけでこんなに変わりました。色々発見しながらお裁縫を楽しんでいます。

 

サイズ感

2歳3か月の長女には少し大きいですが、元々袖が短いデザインなので、袖丈はそのままで裾上げして着せています。

 

作ってみて。

ポケットは、初めてにしては満足する出来でしたが、シャーリングはいまひとつでした。コツを掴めるようになりたいです。

naniIROお揃い子供服

naniIROの生地を使用した子供服作りをメモしています。

 

初めての子供服作りからだいぶ時間が経ちましたが、お裁縫熱が冷めないうちに新しい生地を購入して長女のワンピースと次女のバルーンパンツに挑戦しました。

 

型紙

今回は[仕立てのきれいな着ごこちのいい小さな子の服]を参考に作りました。

フリルワンピース100サイズ

f:id:tmm425:20190319150740j:image

バルーンパンツ70・80サイズ

f:id:tmm425:20190319150754j:image

生地はnaniIROのFuccra rakuen(フックララクエン)を使用しました。水通ししただけでもだいぶ柔らかくなったので子供の夏服に良さそうです。

時間

二人の子がタイミングよくお昼寝してくれてる隙をみながら少しずつ進めて、4日程かかりました。

完成品

何回も着せて洗濯機で洗っていますが、ダブルガーゼのふわふわ感が出てきています。

f:id:tmm425:20190319152458j:image
f:id:tmm425:20190319150856j:image
f:id:tmm425:20190319150848j:image

サイズ感

2歳3か月の長女は、90cmか95cmの服を着ることが多いので、夏メインのワンピースは100cmの型紙で作りました。

着せてみましたが、ブカブカです。

裾上げして、中にハイネックの長袖を着せています。

生後3か月の次女のバルーンパンツもブカブカです。

まだ寒い日が多いので、暖かくなってきたら着せようと思います。

 

作ってみて。

前回のパターンレーベルの本よりも、説明がシンプルなので思っていたよりも作り進めるのが早かったと思います。初めて作ったお揃いの子供服、二人で着る姿を見るのが楽しみです(^^)

 

naniIROのパターンブックを購入したので、自分のお洋服も作れたら良いな。

f:id:tmm425:20190319151652j:image

2歳お誕生日ご飯

長女2歳のお誕生日お祝いご飯をメモしています。

 

お誕生日メニュー

・ちらし寿司(ちらし寿司の素を混ぜて、卵を焼いて切る)

・つくね(長女がよく食べる挽き肉メニュー)

・生野菜とチーズ

・フルーツ(りんごの飾り切りは母作)

メニュー自体は難しいことをしていません。

 

器に助けてもらいお誕生日御膳っぽく

松屋漆器店のお重を4つに仕切り使用しました。料理が得意ではないのでこのお重に何かと助けられています(^^)食べた後が散らからないのも好きなポイントです。

f:id:tmm425:20190117200937j:image

りんごは最初うさぎの予定でしたが、母が飾り切りをしてくれて豪華になりました。

 

私も飾り切りに挑戦してみようかな。